CO4096
ヴィエナブロンズ 母猫と子猫
フリッツ・ベルマン工房

price ¥29,800

■size
幅=2.8cm 高さ=3.1cm
21グラム

ヴィエナViennaとは、オーストリアの首都ウィーンの英語表記。
ヴィエナブロンズは19世紀中頃から現在に至るまでウィーンで製作されているブロンズ細工のことを言います
⁡沢山の工程を経た伝統的な方法で鋳造し、コールドペイントによる着色が手作業でされています。
ヴィエナブロンズは何と言っても動物たちの姿が愛らしく世界中にファンがいるのも納得です。

こちらは子猫をくわえて運ぶ母猫の姿がほのぼのとして愛情を感じる作品です。
母猫のヒゲも如実に表現されています。

古い時代のもので刻印はありませんが、ヴィエナブロンズの代表的な工房フリッツ・ベルマンが手掛けたものです。
フリッツ・ベルマンは1850年の創業以来、戦争や事業継承を経ながら数々の作品を生み出してきました。
大変良いアンティークコンディションです。

オーストリア 20世紀初頭

▼ご希望によりクリックポスト(185円)にて発送可能です。
詳しくは「配送方法・送料について」のページをご覧ください。
・補償なし ・追跡サービス有